ピティナ・ピアノコンペティション

X
instagram
youtube

2021年度特級聴衆賞 寄せられた応援メッセージ ~今泉響平さん~

2021年度特級ファイナルでは、YouTubeでライブ配信を行い、終演後に会場とオンラインで行われる「聴衆賞」の投票とあわせ、感想・応援メッセージを募集しました。
たくさんお寄せいただいた応援コメントの中から一部を、写真とあわせて公開いたします。

「聴衆賞」の投票結果はこちら


今泉響平さんへのメッセージ
ファイナル
  • ピアノとオーケストラの調和が素晴らしかった!
  • 演奏者が何よりも音楽そのものを楽しんでいることが素晴らしく、聴き手も清々しい気持ちになりました。
  • オーケストラとの対話がとても心地よかったです。
  • 曲に入り込んでいる姿が素敵です。涙が出ました。
  • 作曲者がピアノの向こうで微笑んで喜んでいるような、聞いていて楽しい演奏でした。
  • 改めてモーツァルトの素敵さに気づかせてくれた演奏でした。
  • 今泉さん、確かにモーツアルトの風が吹きました!!ありがとう!!
  • オーケストラと一体感が感じられ、いつまでも聴いていたいと思いました。
  • 自分を出し切って演奏し、見事な集中力でした。モーツァルトを愛しているのがよく伝わってきました。10歳から始めて、よくぞここまで。その強い心に感動しました。
  • 心を奪われました…
  • コンクールであることを忘れるくらい、音色に癒されました。
  • オーケストラと指揮者を従えて本当にアンサンブルを成立させ、最後には思い描いた音楽にまとめ上げていました。
  • コンクールだからって大音量で弾かない感じがモーツァルトのキャラクターを大切に表現されていて素晴らしいと思いました。
  • 思う存分自分を表現し、そしてそれが音楽的でもあり知的でもありました。
  • 年齢を重ねての出場に敬意を表したい。コンクールは人と争うのではなく、自分と聴き手がいかに楽しんで音楽に向き合うかを痛感させてくれる演奏で、元気が出ました。
  • 音楽に語りかけ、素晴らしいアンサンブルで音楽をまとめ上げていました。
セミファイナル
  • 一音一音を丁寧に追求している姿を見て感動しました。これからも頑張って欲しい逸材です。
  • 今泉さんの世界観が音を通して伝わってきます。説得力のある演奏。引き込まれます。いろんな時代の演奏をもっと聴きたいです!
  • こんなに感動した演奏は久しぶりです。日本人でこんなに素晴らしいバッハとフランクの演奏される方を知りませんでした。まさに魂を揺さぶる演奏、もっともっと聴いていたかったです。ぜひ今後の演奏も聴きたいです。これからも楽しみにしています!
  • フランクを聴き重厚で美しい響きと構成に感動しました。今泉さんの演奏会で聴いてみたいです。
  • 音楽への語りかけが素敵で音色が心に響きました!
  • どの曲も素晴らしかったですが、フランクには驚きと感動です。大好きな曲が、尚更好きになりました。コルトーも素晴らしい!
  • コンクールということを忘れるような、コンサートとして聴いて感動しました。こだわりの選曲と演奏、音の透明感と響きに酔いしれました。
  • 男性なのに音色がとても綺麗で純粋な音が現れていてよかったです。
  • 曲による美しい多彩な音色にききほれました!私もそんな音色をだせるように頑張ります。また演奏会等楽しみにしています!
  • 細部にまでコントロールが行き届いた素晴らしい演奏に感動いたしました。これからのますますのご活躍が楽しみです。
  • 高3で受験生ですが、化学の教科書片手に食い入るように聴いてしまいました!その後色々インタビューとか見て椅子の話とか採譜のことも知りますますリスペクトしてます。コンサート行きたい!ファンになりました!!
  • グリーンスリーブスもステキでした。親しみのある曲を味わうことができました。
  • "コロナ禍で世界中の人々が不安で過ごす今、私は介護を必要とする家族と共に貴方の音色を聴き涙が止まりませんでした。心を豊かにさせ、安心感と喜びに包まれた時間を頂きました。
  • ありがとう。また貴方の素敵な音色を聴きたいです。"
  • かっちりした、清々しい端正な演奏で、音楽の価値の一つである安らぎや励ましを聞く側として与えられました。冷静な気持ちや感情にしてくれる内省的な分析の効いた爽やかさを感じました。
  • やわらかい音色に魅了されました。心が動かされ、美しい景色が浮かんでくるようでした。以前のエネルギッシュな演奏からの変化に、椅子の秘密があったとは…。作曲家のみならず、過去の演奏、編曲をとことん研究して、さらに自分の世界を作り上げていく熱い姿勢を、これからも応援しています!
  • なかなか演奏会では聴くことの出来ない独創的な選曲、無限と思える多彩な音色に大変心惹かれました。19世紀末から20世紀始めのいにしえのピアノストへの尊敬の念も感じられ共感しながらお聴きしました!
  • 空間に音色の絵画を描いている、聴いている側はその中を漂ようような感じでした。
  • "歳を重ねて、優しい音色を求めるようになられたということにとても共感しています。椅子の高さの微妙な変化でも演奏に影響するのに、グンと低い椅子での演奏に変えられたこと、とても大変な変化であり、努力も必要だったと思います。
  • 観客のためと言うより、ご自分の演奏に真摯に向き合ってる姿、アンケートのコメントからもですが、演奏にも現れていたと思います。"
  • 鍵盤を意識しているのではなく、弦から出ている弟を意識して演奏していらっしゃっていて、ピアノの鳴りや響きがとてもよかったです。選曲もとても興味深く、そして全部私好みな曲だったので最初から最後まで聴かせて頂きました。
  • 音色の美しさに感銘を受けました。また、ピアノという楽器の素晴らしさを余すことなく引き出すことの出来る選曲は秀逸!でした。コンクールということを忘れて今泉さんの音楽世界に浸っている自分が居ました。今回のピティナで初めて拝聴したピアニストさんでしたが、これからもずっと応援していきたいと思いました。
ピアノの祭典~特級ガラコンサート&入賞者記念コンサート
▼チケット好評発売中▼
ピアノの祭典~特級ガラコンサート&入賞者記念コンサート