- トップ
- 関連イベント
- 特級
- 三井 柚乃|2023出場者
2023出場者
三井 柚乃
Yuno Mitsui

2001年生まれ。ピティナ・ピアノコンペティション全国大会においてG級銀賞、Pre特級ベスト5賞、グランミューズJカテゴリー第1位。なごや青少年ピアノコンクール大学生部門2位、総合2位、名古屋市長賞。第10回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan高校生部門金賞、杉谷昭子賞。第1回ラフマニノフ国際ピアノコンクールF部門第2位。第10回ドリアードピアノアカデミー第2位、あしなが奨学金授与。これまでに長谷川淳、奥村真の各氏に、現在、江口文子、大友聖子、後藤正孝の各氏に師事。愛知県立明和高等学校音楽科を経て、現在昭和音楽大学ピアノ演奏家コース4年、同附属ピアノアートアカデミー在籍。明治安田クオリティオブライフ文化財団奨学生。
演奏曲目
- 一次予選
-
- ヘンデル/シャコンヌ ト長調 HWV435
- ハイドン/ピアノソナタ 変ホ長調 Hob.XVI:52 第1楽章
- ラフマニノフ/楽興の時 Op.16 より 第4番 ホ短調
- ラフマニノフ/エチュード「音の絵」 ニ短調 Op.33-5
- 二次予選
-
- J.S.バッハ=ブゾーニ/無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 より 「シャコンヌ」 ニ短調
- ベートーヴェン=リスト/連作歌曲「遥かなる恋人に」 より 第6曲「この歌を受け取って」
- ショパン/エチュード 変ホ長調 Op.10-11
- ボルトキエヴィチ/クリミアのスケッチ Op.8 より 第1番「ウチュ=コシュの岩山」
- セミファイナル
-
- ハイドン/ピアノソナタ 変ロ長調 Hob.XVI:41
- シューマン/幻想曲 ハ長調 Op.17
- ショスタコーヴィチ/24の前奏曲とフーガ Op.87 より 第24番 ニ短調
- 邦人新曲課題
- ファイナル/三次
-
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18
演奏動画
ファイナル
セミファイナル
セミファイナル【速報版】
三次予選
ニ次予選
一次予選
PR
ファイナリストインタビュー
セミファイナリストインタビュー
二次進出者インタビュー