ピティナ・ピアノコンペティション

  • トップ
  • 審査結果
  • 過去の審査結果
  • 1990年度

1990年度審査結果

日程

8月27日~8月28日
朝日生命ホール

8月27日~8月29日
津田ホール・カザルスホール

全国大会出場者

A1級(49名)
B級(55名)
C級(45名)
D級(36名)
E級(22名)
F級(16名)
G級(11名)
特級(3名)
デュオ初級(9組)
中級(10組)
上級(7組)
特級(2組)

全国決勝大会審査員

三善晃(総審査委員長) / 青野寿々子 / 明石咸子 / 嵐野英彦 / 石岡久乃 / 石川洋子 / 上野久子 / 歌田紀子 / 内野良子 / 江崎光世 / 海老原ゑみ子 / 岡野壽子 / 小澤純 / 笠間春子 / 金子勝子 / 菅野洋子 / 木村潤二 / 霧生トシ子 / 草川宣雄 / 國越純子 / 小林仁 / 小林睦子 / 佐藤峰雄 / 佐藤祐子 / 佐野幸枝 / 佐野川延子 / 志賀のぞみ / 杉浦日出夫 / 杉本安子 / 鷲見加寿子 / 関根有子 / 園田泰子 / 高木紀子 / 宝木多加志 / 武石とも子 / 竹尾聆子 / 武田宏子 / 武田真理 / 田中園子 / 田辺融 / 谷康子 / 田渕進 / 坪田昭三 / 出口美智子 / 中井鈴子 / 中田喜直 / 中山靖子 / 二宮裕子 / 早水和子 / 播本三恵子 / 福田靖子 / 藤澤克江 / 保坂千里 / 松崎伶子 / 丸山太郎 / 三宅榛名 / 村杉弘 / 保田芳郎 / 安宅薫 / 柳川守 / 柳沢信芳 / 吉岡千賀子 / 米元えり / 渡辺登志子(以上五十音順)

海外招聘審査員

エルジェーベト / トゥーシャ / シュテファン / ラディッチ

金賞

A1級

関華月/日本テレビ杯/あすなろ賞(千葉県松戸市立松ケ丘小2)
泉ゆりの/讀賣新聞社賞/味の素(横浜市聖ヨゼフ学園小2)

B級

藤原加奈子/日本テレビ賞/エッソ賞(京都府舞鶴市市立新舞鶴小4)

C級

大内麻衣/日本テレビ賞/エッソ賞(神奈川県川崎市市立西丸子小6)

D級

仁上亜希子/日本テレビ杯/エッソ賞(神奈川県川崎市市立生田小5)

E級

石川美也子/日本テレビ杯/洗足学園前田賞(千葉県市川市市立南行徳中3)

F級

小坂田智美/日本テレビ杯/洗足学園前田賞(大阪市府府立高津高3)

G級

原まり子/文部大臣賞/日本テレビ杯/ヒノキ賞(東京芸術大2)

特級

該当者なし

銀賞

B級

入江麻衣/讀賣新聞社賞/味の素賞(三重県桑名市市立大山田北小4)

C級

後藤大悟/味の素賞/全日空賞(北海道石狩町町立紅葉山小4)
工藤亜希子/味の素賞/全日空賞(青森県むつ市市立第二田名部小6)

D級

松生大介/讀賣新聞社賞/味の素賞(三重県津市市立西橋内中1)

E級

丹千尋/讀賣新聞社賞/味の素賞(東京都豊島区区立池袋第三小5)

F級

今里文美/讀賣新聞社賞/味の素賞(神奈川県茅ケ崎市北鎌倉女子高2)

G級

中谷佐和子/讀賣新聞社賞/ソニー賞(東京都都立芸術高卒)

特級

近藤麻里/東京都知事賞/日本テレビ杯/ミキモト賞(東京芸術大1)

銅賞

A1級

川端友紀子/全日空賞(東京都昭島市市立武蔵野小1)

B級

三木俊也/全日空賞(徳島市市立加茂名小4)

D級

中島啓行/全日空賞(東京都品川区区立鈴ケ森中1)

E級

今出黎子/全日空賞(茨城県藤代町町立藤代中2)

F級

村井公柄/全日空賞(東京都八王子市錦城高3)

G級

倉本眞理/ソニー賞(埼玉県富士見市東京音大附属音高卒)

特級

坂川映子/讀賣新聞社賞/洗足学園前田賞(仙台市桐朋学園大卒)
西佳子/洗足学園前田賞(川崎市桐朋学園大卒)

奨励賞

A1級

野村桂(山口県宇部市琴芝小2)
山田英嗣(愛知県豊田市青木小1)
中石賀子(福岡県宗像市日の里東小2)
清水千尋(横浜市犬山小2)

B級

川上敦子(札幌市北海道教育大付属小4)
堀内由希(長野県岡谷市田中小4)

C級

水島千尋(金沢市市立額小6)
金井杏奈(神奈川県大和市西鶴間小6)

D級

藤田樹里(島根県松江市湖南中2)
武井百合子(滋賀県近江八幡市桐原東小5)

E級

菊地洋子(群馬県前橋市市立木瀬中1)
矢内麻衣子(札幌市前田中3)
岩瀬彩(埼玉県所沢市三ケ島中2)
竹村有輝(静岡県司美村司美中2)

F級

木村康子(横浜市光陵高1)
近藤真貴(埼玉県富士見市芸術高2)
堤あゆ美(滋賀県草津市守山高1)

G級

高橋愛/日本絹業協会賞(東京都桐朋学園大1)
富岡納子/日本絹業協会賞(東京都東京芸大4)
古口友子/日本絹業協会賞(東京都調布市桐朋学園大4)

優秀賞

A2級

加藤杏奈/日本テレビ杯(幼・愛媛)
畑岡知子/讀賣新聞社賞(幼・兵庫)
石垣征志(幼・石川)
高橋紗織也子(幼・兵庫)
川喜田裕紀(幼・三重)
小澤倫子(幼・北海道)
小澤若菜(幼・愛知)
太田桂奈恵(幼・和歌山)
石橋里奈(幼・千葉)
前田利菜(幼・神奈川)
日隈愛(幼・千葉)
中村真樹子(幼・福島)
林智草(幼・群馬)
佐藤のぞみ(幼・福島)
伊藤宗一郎(幼・埼玉)
谷津麻奈美(幼・東京)
溝口桂奈子(幼・福岡)
長田千穂(幼・長野)
田中荘子(幼・熊本)
森川あづさ(幼・埼玉)

ベスト賞

A1級

澤田祥子(名古屋市鳴海東部小2)
渡辺枝里子(長野県更埴市治田小2)
水野裕太(名古屋市極楽小2)
中田牧子(東京都八王子市片倉台小 2)
入佐千晴(鹿児島市鹿児島大学付属小2)
村上麻衣(神奈川県横浜市初音が丘小2)
佐藤あすか(青森県むつ市大湊小1)
小田垣絢子(東京都青梅市青梅第三小2)
田中美緒(千葉県我孫子市高野山小2)
神戸朋章(埼玉県鴻巣市鴻巣北小2)
木谷有希(石川県金沢市金沢大学付属小2)
松尾七菜子(千葉県浦安市日の出小2)
大庭美弥子(東京都日野市旭ケ丘小2)
菊地尚代(青森県川内町第一川内小2)
大西由夏(香川県善通寺市竜川小1)

B級

谷敷さなえ(札幌市苗穂小4)
大川香織(東京都東洋英和女学院小3)
荒川茉莉子(札幌市手稲北小3)
大崎結真(茨城県茎崎町茎崎代二小3)
福島鉄平(秋田市旭北小4)
阿部祐子(福島市桜の聖母学校小3)
向井聡一(愛媛県松前町岡田小4)
竹中悟人(北海道旭川市永山西小4)
野村未由希(長野県茅野市玉川小4)
深谷亜希(愛知県高浜市高取小4)
西口雅子(奈良県生駒市真弓小4)
平野雅之(津市三重大学付属小3)
横山純怜(横浜市横浜インターナショナル小3)
神野千恵(福島県二本松市二本松北小3)
細川晶代(愛知県豊川市豊川小4)

C級

杉内軌友(山梨県河口湖町船津小 5)
有吉亮治(宮崎市大塚小5)
竹内真紀(福井市日新小6)
中井知子(滋賀県大津市大石小6)
嶋田麻里(東京都町田市成瀬台小5)
堀田千賀(札幌市二十四軒小5)
長谷川純(北海道旭川市神楽岡小6)
一色孝泰(愛媛県松山市愛媛大学付属小6)
中村真理(広島市安西小5)

D級

紀田京子(神奈川県横浜市名瀬中1)
菅原香(仙台市愛宕中2)
矢野裕美(札幌市藻岩小5)
森花恵(栃木県小山市小山第三中1)
秋吉万優(福岡県豊前市明治学園中1)

デュオ部門 最優秀賞

特級

田中克己(埼玉県上尾市武蔵野音楽大大学院2)・飯田俊明(武蔵野音楽大大学院2)

デュオ部門 優秀賞

初級

水口順子(愛知県立芸術大卒)・宮川尚子(愛知県立芸術大卒)

中級

金井杏奈(神奈川県大和市市立西鶴間小6)・野村由紀(神奈川県大和市市立つきみ野中2)

上級

松岡美絵(福岡県山田市梅光女学院高3)・山本亮(福岡県県立中間高2)

審査結果トップ過去の結果一覧

ページTOPへ