ピティナ・ピアノコンペティション

X
instagram
youtube

参加者&指導者インタビュー:北川世梨さん+東 愛美先生

参加者&指導者インタビュー
北川世梨さん(A1級銀賞)

ピアノは2 年前に始め、コンクールや舞台で演奏する緊張感が好きで、ピティナ・ピアノコンペティションに参加しました。

ピアノ演奏では自分を一番表現できるので大好きです。学校がある日は2 時間くらい、休日は朝昼夕で分けて、お母さんに隣で聴いてもらいながら教本とコンクールの練習をしていました。

指導をしてくれた東先生は、四期の選曲を好きなもので選ばせてくれました。レッスンで先生と決めたことを楽譜にメモして、自分で細かく練習しました。追加レッスンを入れてもらえたり、不安な時に相談ができたのも良かったです。全国大会前日の練習ではミスもありましたが、先生が、今まで練習してきたから大丈夫、と声をかけてくれて自信になりました。先生にはとても感謝しています。

銀賞は嬉しいですが少し悔しいので、これからも頑張りたいです。

指導者よりコメント
東 愛美先生(指導会員)

ピティナ・ピアノコンペティションへ生徒を参加させたのは昨年からで、北川世梨さんは今年初めての参加でした。昨年別のコンクールで金賞を受賞した経験から、コンクールは楽しいという印象を持っていたようです。

ピティナのコンペはレベルが高く敷居が高いイメージでしたが、教室の生徒たちが参加したいという希望から一念発起しました。四期の課題曲、特にバロックを小さな頃から学べるのは大きな成長になると思いました。また苦手分野にも取り組め、ひいては得意分野にすることもできる良い機会だと捉えました。

以前から、とにかく私自身が勉強していかなければという気持ちで、指導者セミナーやオンラインセミナーで学び続けました。頑張る生徒さんがいてくれるからこそ、私も頑張れることを幸せに感じながら、勉強の日々でした。

レッスンでは、ピアノ演奏の基礎を伝えた上で生徒の弾き方イメージを優先して、どちらが良いかを生徒に選択させています。

特に世梨さんは幼児の頃から「こう弾きたい!」と音楽に対する強い想いがあり、人を惹きつける魅力ある音色を奏でていました。時にイメージが湧かない曲もありましたが、ダンスしよう!と、恥ずかしがる世梨さんの手を取りダンスをして一緒に体感してイメージ作りをしたのも、今ではいい思い出です。

そして全国大会という大舞台。世梨さんが力を発揮して楽しく演奏できたことが何より嬉しくありがたく思いました。アドバイスを頂きました先生方、全力で支えて下さった御両親に深く感謝申し上げます。

この喜びと感動を忘れずに、これからも音楽の楽しさを子どもたちと共に求め続けていきたいと思います。

(会報OUR MUSIC 366号掲載記事より)