- トップ
- 関連イベント
- 課題曲説明会
- 2024課題曲説明会
2024年3月1日(金)10:20開場・
2024年3月2日(土)10:00開場
2024年3月2日(土)10:00開場
※いずれも前後する場合があります
ベルサール虎ノ門
楽譜販売協力:カワイ表参道
課題曲発表:2024年3月1日(金)10時(予定)
ピティナ会員向け:マイページで2月21日(水)10:00に先行公開- 説明会終了後、3月10日頃よりeラーニングにて動画を公開いたします。
2024年3月1日(金)
一流ピアニストの演奏で課題曲と出会う
ソロ部門 A1~D級 10:38~18:05(予定)
- A1~D級課題曲を解説いたします。
- D級課題曲は一部抜粋となります。
- 各スタイルの開始時間は前後する場合があります。
邦人作曲家によるトークコンサート
12:55~13:35
懇親パーティに参加しませんか?
3月1日(金)ソロ部門の課題曲説明会終了後、同会場にて懇親パーティを行います。お食事を共にしながら、全国の先生方と楽しくお話ししませんか?課題曲説明会の講師陣から、ゲストも参加予定です。
懇親パーティは限定80席の販売となります。ご参加を希望される方は、「3月1日(金)ソロ部門チケット(懇親会付)」または「3月1日(金)・2日(土)通し券(懇親会付)」をお買い求めください。
2024年3月2日(土)
耳と心を育む、アンサンブルのポイントを伝授
デュオ部門連弾初級B・C・中級A・B 12:55~16:00(予定)
- 各級の予選課題曲を中心に説明いたします。
導入期の指導を学ぶ A2級レッスンアドバイス
10:20~12:00(予定)
導入期指導のスペシャリスト!3名のベテラン指導者の先生方をお呼びし、A2級・A1級のレッスンで大切なポイントを特別にお伝えします。
新曲課題曲作曲者からのメッセージ
12:45頃(予定)
多くの人気課題曲を世に送り出す高橋由紀先生が登場!
チケット情報
2023年12月22日(金)10:00より発売!お席には限りがありますのでお早めにお申し込みください。
- お支払については、クレジットカードのみ利用可能です。
- チケットのキャンセル待ちはありません。後日、キャンセルが多数発生した場合は、席数を調整のうえ再販売することがあります。再販売を行う際は事前にウェブサイトにてお知らせいたします。
当日券のご案内
チケットの事前販売は終了しました。
両日とも、残席がございますので、購入をご希望の方は、直接ベルサール虎ノ門HALLへお越しいただき、受付にて当日券をお買い求めください。
チケット料金
会員・学生 | 一般 | |
---|---|---|
3月1日 | 12,000円 | 14,000円 |
3月2日 | 8,000円 | 10,000円 |
注意事項
- ホールの受付は午前10:00にオープンします。
- 当日券は数に限りがございます。
- 通し券の販売はございません。
来場者特典!
3月1日(金)にご参加の方には「 アナリーゼ楽譜特集 」、3月2日(土)にご参加の方には「 デュオ部門課題曲楽譜集 」をプレゼント!
- 通し券には両方がついてきます。
- 冊子は当日会場にてお渡しします。
- デュオ部門課題曲楽譜集は、デュオ部門の一部の課題曲のみを収載しています。
アナリーゼ楽譜特集
デュオ部門課題曲楽譜集
講師プロフィール
3月1日(金)ソロ部門A1~D級
黒田亜樹先生
3月1日ソロ部門近現代
東京芸術大学卒業後、ペスカーラ音楽院高等課程を最高位修了。現代音楽演奏コンクール「競楽」 優勝、第6回朝日現代音楽賞。ジローナ20世紀音楽コンクール現代作品特別賞。ビクターより「タンゴ2000」「タルカス&展覧会の絵」イタリア LIMENレベール「ブルグミュラーエチュード全集」など録音多数。アメリカのオドラデクレーベルより「火の鳥20世紀音楽ピアノのための編曲集」リリース、イギリスBBCミュージックマガジン5つ星、レコード芸術特選版。欧州各国をはじめ、イラン、アルバニア、キプロス、中国、ロシアなど各国の音楽祭で多くの初演を行う。サントリー音楽財団佐治敬三賞受賞。現在リドット音楽院(イタリア)教授。公益財団法人福田靖子賞基金評議員、当協会理事。
山田剛史先生
3月1日ソロ部門バロック
東京藝術大学大学院修士課程修了、クロイツァー賞受賞。ローム・ミュージックファンデーション奨学生としてケルン音楽大学に留学、国家演奏家試験に合格。2002年第1回名古屋国際音楽コンクールピアノ部門第1位。2007年第5回東京音楽コンクールピアノ部門第1位および聴衆賞受賞。国立音楽大学および東京学芸大学非常勤講師。秋吉台ミュージック・アカデミーにてマスタークラス講師。
梅村知世先生
3月1日ソロ部門クラシック
東京藝術大学を首席で卒業後、同大学院修士課程修了。文化庁新進芸術家海外研修生として渡独、ローム・ミュージックファンデーション奨学生としてベルリン芸術大学修士課程、及び国家演奏家資格課程を修了。第78回日本音楽コンクール入選。第34回ピティナ特級グランプリ及び聴衆賞を受賞。第20回シュナーベル国際コンクール第2位、第17回ロベルト・シューマン国際コンクールにて最高位を受賞。現在ドイツと日本にて演奏活動、後進の指導を精力的に行っている。
鈴木弘尚先生
3月1日ソロ部門ロマン
イタリアのイモラ国際ピアノアカデミー卒業。日本国際音楽コンクール奨励賞。園田高弘賞ピアノコンクール第1位。ブゾーニ国際コンクール第6位。チャイコフスキー国際コンクール特別賞。浜松国際ピアノコンクール第5位。これまで、ドリアードピアノアカデミー招聘教授、トカチェフスキ国際コンクール審査員ならびにタルヌフ国際マスタークラス・フェスティバル招聘教授、セザール・フランク国際コンクール審査員、洗足学園音楽大学大学院特別レッスン講師などを務める。現在、名古屋音楽大学客員准教授、昭和音楽大学および附属アートアカデミー講師。
3月1日(金)特別企画
安倍美穂先生
大阪音楽大学卒業、同大学院ピアノ科修了。ピティナ・ピアノステップトークコンサートを全国各地で展開。作曲家としては、こどものためのピアノ曲集「なにしてあそぶ?」(カワイ出版)、「発表会に長くてかっこいい曲を弾こうシリーズ」「プレリーディングおもしろ伴奏集」(ピティナミュッセ)他出版作品多数。ピアノ専門誌「ムジカ・ノーヴァ」に「ポピュラーピアノ for Kids」を連載。ピティナ新曲課題曲作品賞を5回受賞。
後藤ミカ先生
大分県立芸術文化短期大学器楽科ピアノ専攻卒業。大阪有線放送作曲コンテスト3期連続入賞、ピティナ課題曲作品賞を4回受賞。「ブルグミュラーでお国めぐり1.2」(ドレミ楽譜出版)、「ハノンおもしろアレンジ」(ヤマハミュージックメディア)、「新しいくつと青い空」(カワイ出版) 他出版作品多数。ピティナ・ステップアドバイザーとして各地をまわるとともに、ピアノコンクール審査にも携わる。日本ギロック協会宗像支部代表。
春畑セロリ先生
作編曲家。東京芸術大学卒。 舞台、映像、イベントの音楽制作や、出版のための作編曲、執筆、CD・音楽ソフトのプロデュースなどを数多く手がける。ピアノ曲集「ぶらぶーらの地図」、「ポポリラ・ポポトリンカの約束」、「ゼツメツキグシュノオト」、「空をさわりたい」、「オヤツ探検隊」、「ひなげし通りのピム」、「連弾パーティーシリーズ」、「できるかなひけるかなシリーズ」、「ピアノのお悩み解決クリニック」他出版作品多数。
3月2日(土)デュオ部門連弾
Piano duo Yu & Ai (山崎裕先生&濱本愛先生ピアノデュオ)
伊賀あゆみ先生&山口雅敏先生ピアノデュオ
超絶技巧を駆使した視覚的にも楽しめる作品や、世界(日本)初演作品の発掘、山口採譜によるホロヴィッツ編曲をリメイクしたオリジナル編曲等を中心に演奏し、進化系デュオと呼ばれる。これまでに世界初演曲を多数含む3枚のCDをリリース。国内のみならず、ロシアやポーランドでもコンサートを行う。CD付楽譜集「PIANO STYLE」(リットーミュージック)のCD演奏を担当し、連弾編曲も出版される。 伊賀あゆみ:東京音楽大学卒業、同大学院(伴奏)修了。ピティナG級と特級で金賞受賞。東京音楽大学非常勤講師。 山口雅敏:東京音楽大学卒業。フランス国立ヴィルダブレイ音楽院を最優秀で修了。神戸女子大学、大阪総合保育大学、兵庫大学、愛知県立芸術大学非常勤講師。
3月2日(土)特別企画
角野美智子先生
桐朋学園大学ピアノ科卒業後、ニューイングランド音楽大学大学院に留学。chibaきらめきステーション代表。Sumino Piano Academy主宰。ピティナ・ステップアドバイザー、ピティナ・ピアノコンペティション審査員のほか、各コンクールの審査員を務める。ピティナ指導者賞24回受賞、特別指導者賞を12回受賞。今までに延べ119名がピティナ全国大会に出場。著書に『「好き」が「才能」を飛躍させる子どもの伸ばし方』(ヤマハ)。
永瀬礼佳先生
東京音楽大学卒、さいたま音の葉ステーション代表。現在永瀬音楽教室主宰。ピティナ・ステップアドバイザー、ピティナ・ピアノコンペティション審査員のほか、エリーゼ音楽祭、ブルグミュラーコンクール、バッハコンクール、ショパン国際ピアノコンクールinASIA等、各コンクールの審査員を務める。ピティナ指導者賞12回受賞、2013年に特別指導者賞を受賞。『できる!たのしい!はじめてのがくてんワーク上巻・下巻・問題集』が刊行される(音楽之友社)。
林公子先生
名古屋芸術大学音楽学部音楽教育学科卒、常滑ステーション代表。ピティナ・ステップアドバイザー、ピティナ・ピアノコンペティション審査員のほか、バッハコンクール、ブルグミュラーコンクール等、各種コンクールの審査員も務める。ピティナ指導者賞を21回連続受賞。特別指導者賞を3回受賞。毎年、全国大会出場者を多数輩出している。現在、クレッシェンドピアノ教室主催。
3月2日(土)ゲスト
高橋由紀先生
東京音楽大学器楽専攻(ピアノ)卒業。ピアノ作品の作曲をはじめ、コニカミノルタプラネタリウムの番組音楽への参加、オリジナルアレンジによるコンサートやイベントでの演奏、テレビや施設映像のための音源制作など、ジャンルレスに活動。こどものためのピアノ曲集「虹とスキップ」を出版(カワイ出版)。ピティナ新曲課題曲賞を5回受賞。ピティナ・ピアノステップアドバイザー。日本作曲家協議会会員。
全国各地で課題曲セミナーを開催します
一流の講師陣が演奏を交えて課題曲のポイントを解説します。指導者の方はもちろん、プロの生演奏を聴く機会として出場者や保護者の方もご活用ください。
課題曲セミナー一覧はこちら