2025
最終審査結果一覧
特級
グランプリ

- No.4
- 稲沢 朋華
- 桐朋学園大学(大4)
- 通過予選地区:特級一次1
銀賞

- No.3
- 津野 絢音
- 東京音楽大学(大4)
- 通過予選地区:特級一次2
-
- モーツァルト◎ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 K.478 第1楽章
- ラフマニノフ◎ピアノソナタ第2番 変ロ短調 Op.36 (1931年版)
- デュティユー◎3つの前奏曲 より 「影と沈黙から」
- ベートーヴェン◎ピアノソナタ第11番 変ロ長調 Op.22
- 根岸宏輔◎第三法則の庭
- ラフマニノフ◎ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18
銅賞

- No.1
- 加藤 皓介
- 桐朋学園大学音楽学部(大1)
- 通過予選地区:特級一次2
-
- モーツァルト◎ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 K.478 第1楽章
- ブラームス◎7つの幻想曲集 Op.116 より 第1、2、4、6、7番
- メシアン◎幼子イエスに注ぐ20のまなざし より 「 喜びの聖霊のまなざし 」
- 根岸宏輔◎第三法則の庭
- ベートーヴェン◎ピアノソナタ第31番 変イ長調 Op.110
- ベートーヴェン◎ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 Op.73
入選

- No.2
- 高見 真智人
- 東京音楽大学(院1)
- 通過予選地区:特級一次2
-
- モーツァルト◎ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 K.478 第1楽章
- リスト◎巡礼の年報第1年「スイス」 S.160 より 「オーベルマンの谷」
- プロコフィエフ◎ピアノソナタ第6番 イ長調 Op.82 「戦争ソナタ」
- W.A.モーツァルト◎ピアノソナタ第4番 変ホ長調 K.282
- 根岸宏輔◎第三法則の庭
- チャイコフスキー◎ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 Op.23
聴衆賞
順位 | 氏名 | 得票数 |
---|---|---|
1位 | 稲沢 朋華 | 654 |
2位 | 津野 絢音 | 410 |
3位 | 高見 真智人 | 206 |
4位 | 加藤 皓介 | 44 |
オンライン聴衆賞
順位 | 氏名 | 賞金 |
---|---|---|
1位 | 稲沢 朋華 | 30万円 |
2位 | 高見 真智人 | 15万円 |
3位 | 津野 絢音 | 10万円 |
4位 | 加藤 皓介 | 5万円 |
5位 | 仁宮 花歌 | 3万円 |
6位 | 大西 愛華 | 3万円 |
7位 | 上本 壮真 | 3万円 |