2025コンペ予選を振り返って~今年のトピックス~
2025コンペ予選を振り返って
~今年のトピックス~

今年度のコンペティションは、7月下旬に全ての地区予選が終了し、26,769組の方にご参加いただきました。8月11日まで地区本選、8月17日から全国大会が開催されます。
今回は、地区予選で演奏された課題曲のランキングと、今年のコンペティション参加組数データ、コンペ参加者アンケートからの回答をご紹介いたします。
参加状況
2025年コンペ参加人数
参加組数が昨年比96.3%、ユニーク参加人数が95.6%に減少しました。

2025年 連弾参加人数
連弾の参加組数は昨年を上回り、100.9%となりました。

グランミューズ部門参加人数
グランミューズ部門は参加組数は、わずかに減少し、昨年比99.4%となりました。

動画予選参加人数
今年で2年目となる動画予選には、昨年よりも多くの方が参加され、昨年比133.4%となりました。

参加者アンケートより
予選に参加された方に回答いただいたアンケート(8/5時点回答数:6,215)より、回答をご紹介します。
コンペ参加を決めた時期
昨年のうちが38.1%と最も多く、今年に入って課題曲発表前までに参加を決めた方とあわせて66.6%でした。
- 昨年のうち(38.1%)
- 2025年課題曲発表前(28.5%)
- 2025年課題曲発表後(31.3%)
- その他 (2.2%)
コンペに参加した理由
コンペティションを「ピアノ学習の目標のひとつとして」活用されている方が圧倒的多数となりました。
参加地区を決めた理由
日程の都合で参加地区を決められた方が最も多い結果となりました。