お申し込み前後の「よくあるご質問」について
今年のコンペティションのお申し込みにあたって、お手続きの前後に皆様からよくいただくご質問について、いくつかピックアップして回答をご紹介させていただきます。お問い合わせ前に一度ご確認ください。
こちらでご紹介していない「よくあるご質問と回答」はこちらからご覧いただけます。
お申し込み前
質問
        回答
        自分のピティナIDがわかりません。
        IDの確認方法は次の通りです。コンペティションのお申し込み手続きでは参加者本人のピティナIDは必要ございません。マイページをご利用いただく際に必要となります。
・過去にピティナのイベントに参加されたことがある方:参加票や申込完了メールをご確認ください。
・初参加の方:申込完了メールに発行したピティナIDを記載しております。
ご不明な点はこちら(その他のお問い合わせ)からお問い合わせください。
        ・過去にピティナのイベントに参加されたことがある方:参加票や申込完了メールをご確認ください。
・初参加の方:申込完了メールに発行したピティナIDを記載しております。
ご不明な点はこちら(その他のお問い合わせ)からお問い合わせください。
マイページにログインできません。
ピティナIDの登録でエラーがでます
        ピティナIDの登録でエラーがでます
マイページに関するお問い合わせはこちらをご参照ください。
        デュオ部門の申込手続きは2名ともする必要がありますか?
        ペアのいずれかの方が代表してお申し込み手続きをおねがいします。
          デュオ部門の参加料金は1組あたりの料金ですか?
        1組あたりの料金です。
        デュオ部門のパート登録について
        コンペティションでは、演奏におけるプリモ(上のパート)とセコンド(下のパート)の分担は事前にご登録いただく必要はございません。「参加者1」、「参加者2」に登録されている方が、どちらのパートを担当してもかまいません。
          指導者割引・会員割引でエラーになります
        まずは以下の点をご確認ください。
・ピティナID:お手元のピティナIDにお間違いがないかご確認ください。
・有効期限:会員登録の有効期限をご確認ください。4/1時点で年会費のお支払いが完了していない場合、各種割引がご利用いただけません。
会員登録の状況についてはこちら(その他のお問い合わせ)からお問い合わせください。
      ・ピティナID:お手元のピティナIDにお間違いがないかご確認ください。
・有効期限:会員登録の有効期限をご確認ください。4/1時点で年会費のお支払いが完了していない場合、各種割引がご利用いただけません。
会員登録の状況についてはこちら(その他のお問い合わせ)からお問い合わせください。
お申し込み後
質問
        回答
        インターネット申し込み後の完了メールが届きません。
        こちらからお問い合わせください
        申込内容はいつマイページに表示されますか?
        データの反映にお申し込み完了から3日程度、 お申込みが集中する時期には1週間程度、お時間をいただく場合がございます。
マイページにログイン後、メニューの「参加申込/履歴」から「申込データの履歴を見る」をご選択ください。
          マイページにログイン後、メニューの「参加申込/履歴」から「申込データの履歴を見る」をご選択ください。
申込内容(参加地区・課題曲など)を変更・訂正したい。
        
      
